チェーンソーのメンテ

ほんと、腐り切ってるよね。
”いや〜ゴメン、間違ってたから返すね ”で済むんだから。
だったら一般人も”盗んだもの返すからなかった事にして”で
何もなかった事にしてよ。
そんな事がまかり通ったら警察は要らねぇよ!

そもそも政治資金に関しての決め事を政治屋が決めること自体無理がある。
自分で自分の首を絞める奴はいないからな。


今回の件も、自分で決めた第三者が自分に不利な事言う訳ないじゃん。
これで、森本哲也、佐々木善三両弁護士は政治屋お抱えの弁護士に成りあがった訳で、死ぬまでくいっぱぐれは無いわ。

東京都民!誰か刺せよ!


http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/23802/result
こんなアンケートがあるが、誰だ?納得するなんてのに
500票近く入れた奴は?
どういう思考があれば納得するんだ?
世の中には頭おかしい奴が居るんだな。




さて、薪割りも終わりネタが無く暫く更新していなかったので、
段々順位が下がって来たんで小ネタを。


5年使ったスチールのMS260をフルメンテしてみました。
ばらせる所は全てばらして綺麗にしました。

でも、一生懸命やったんで写真がありません(藁)


いっつも忘れるんだよな。
写真があるとつまんないブログも其れなりになるんだが・・・

限定品

って言われるとついつい・・・


ネット通販で利用している酒屋さんからメルマガ読者先行販売との事で
案内が来たのが仕込みシリーズ限定販売の4種。

2種類はお手軽な(と言っても通常よりはお高い)値段でしたが、
やはり安いだけあって完売してました。

残りの2種類は自分的には日本酒での価格ではありえない1万円だったんで
一旦はスルーしたんだが、限定ってのに弱く1本買っちゃいました。


仕込42号 出品大吟醸生おり酒

スペックはこんな感じ


グラスに注ぐと名前の通りすこし濁った感じです。


デラ美味し。

気が抜けたんで褌の紐を締めます。

先日、行きつけのラーメン屋に寄ったらこんな表示がしてありました。

何処も不況なんだよね〜〜。


収益を保持する為、個人事業主はあらゆる努力をしてるんだが
如何ともし難いとこう言う事をしなきゃいけない現状を
政治屋は解ってない。

どこ行っても、試食とかが少なくなったな。
後、昔は映画の試写会が豪勢だったよ。
100名・200名が当たり前。
最近では10名????
なんだこの少なさは!


こういう庶民感覚なんて、政治資金を私的流用するのが当たり前の
感覚では一生解らんよな。


号泣議員なんてかわいいもんさ。


東京都民よ、チョン桝添に徹底的に追い込みかけろよ!
追及が甘いぞ!!
辞任に追い込め!!!(怒)



早々に薪割りが終わったんで、本日は那須方面の温泉に入ってきました。
でもやる事はてんこ盛りで、軌を引き締めないとあっという間に年末になってしまうのだ。


てんこ盛りの内容とは、
・煙突掃除
・アンコールの全バラシ
・葡萄棚の作成
・革細工てんこ盛り
・断舎利
等々



エンドレスだな。(藁)

桑の薪割り完了

これで今年の伐採祭りは終了です。


未だかつてない速さで終了しびっくりポンや!

林檎 2.94㎥
桑  1.75㎥
栗  0.43㎥

大体1シーズン分の薪が得られました。

後は程よく雨ざらしをしてブルーシートかけて保管と相成ります。


それにしても今回は白蟻とゴキブリが大量に出てきたな。
焚く頃には居ないと思うが、こんなのが家の中侵入したら怖い。

懐かしい思い出〜BCL編〜

薪焚亭さんの記事を見て自分もなけなしの小遣いで買ったものを思い出しました。
http://blog.goo.ne.jp/kankanwa/e/e5e928add72c69f42664e50fe5fedcb8?fm=rss

小学5〜6年から中学にかけBCLブームがあり、お年玉と盆小遣いで
購入したのがこのラジオ。
”ナショナル クーガー 2200”

回顧録を見ると、当時ソニースカイセンサーがBCL小僧の心を鷲掴み
していたようなんですが、自分は見向きもせずに迷わずこれを買った記憶が
有ります。
何が気に入ったかと言うとジャイロアンテナが琴線に触れたようです。

リカードを貰うべく果敢に攻めたが、結局は海外放送局はワライカセミで有名なラジオオーストラリアだけで、国内はラジオ福島文化放送ニッポン放送だけだったような気がします。


まだ捨てずに実家に置いて居たので、親父に捨てられちゃたまらんと思い
今日引き取りに行ったら何と言う事でしょ〜う、親父が夜FMを聞くために
毎日使っているではないですか。
実家にある他のラジオではFMが入らないらしく自分のラジオを使って
いるそうです。
40年経っても性能が衰えないってすごいな。


因みに、当時の価格は34,800円でヤフオクで25,000円程度で
取引されていました。
40年経って価値が3割減?
すごくねぇ?

続 桑の薪割り

河津桜に珍しい物が付いていました。

さくらんぼう?
こんなの生るんですね。




5/16に引き続き桑の薪割りです。
前回同様早朝からの作業です。

本日は細い枝処理をメインに行いました。

ゴンタ切りでサクサクと処理して無事完了。

余った時間は割りやすい玉を割って、約4時間の薪割りは終了です。

残りは節が有ったり曲がっていたりの曲者なんで次回腰をじっくり据えて
頑張ります。



それにしても薪割り中”ポンポンおじさんが”うざくって・・・


因みに命名の理由は薪割りの音がポンポンと聞こえるらしく、
歩きながら”ポンポン”言っているのが由来です。


柴犬の散歩をする近所のおじさんなんだが、作業中4回も犬の散歩ですよ。
毎回同じような会話を繰り返すので呆けてんのかなって感じだったんですが
今回の出来事でそれは確定です(藁)
柴犬もすぐに家に帰ろうとするんが、おじさん曰く”怖がりだから”って
言ってたが、こうも短時間に散歩に連れ出されていたら帰りたくもなるさ。


柴犬”おつか!”

自己責任でしょう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00010007-bfj-soci

そもそも落雷発生時木の下に行くのは自殺行為ですよ。

若い頃、菅生に二輪のレースを見に行っていたが、あそこも山の中なんで
天候が悪くなると雷が横の方でなっている時があった。

そう言う場合、なるべくスタンドのベンチで身を低くしていたな。

一度、立木に落雷が落ちて救急車が来た時があったが、思わず
”アホか!”と叫んでしまった。

そんな知識もなく、何かあったら誰かのせいにするって
非常に安易すぎない。
何かあったらどっから金をふんだくりましょうって思考が自動的に
発生するようになっているんでしょう。


世も末だ。