ホーン交換

トラウマのせいで手を付けるのを躊躇していたが、
やらなきゃいけないのでようやく重い腰を上げました。


毎回なんだが、配線がうまくいかず一発で鳴らないんだよな〜


先ずは、グリル・サイドステップ・バンパーの順で外します。


グリルは2か所のねじ止めと4か所のクリップ止めを外すのだが、
いきなりクリップ外しで苦戦してしまった。
結構固く、なかなかコツがつかめず30分ぐらい格闘の末、
ようやく4個のクリップは外しました。

ねじとクリップを外した後、バンパーとのつなぎの爪を
外そうとしたら6個中2個が抜けずに、またまた苦戦。


本来短気なんで、いい加減カチンと来たんで折っちまいました。


まっ、残り4個の爪があるから何とかなるさ。


次にサイドステップ外しは、5個のクリップを外して
難なくクリア!


バンパーも意外とあっさり外れてようやく作業ができる
状態になりました。
全て外れた状態の写真を撮り忘れましたが、何とも情けないですね。



純正のホーンですが小っちゃいのが1個付いてます。
音は小っちゃく”ビー”なんでいまいち迫力がありません。


交換するホーンはボッシュの”スーパートーンホーン”

パジェロ2台、スペースギア、アイシスとかれこれ27年近く
交換しながら使用してきました。

取り付け場所ですが、かなり大きんで結構悩むかなと思ったが、
割とスペースがあったんであっさり決定!


配線を施し、いざ緊張の瞬間!  


鳴りません。


配線を確認した所、うろ覚えだった配線が間違っていたので
再度挑戦!!


やっぱり鳴りません。


接触不良かと思い、端子を磨いたり新しいものと交換して
再々挑戦!!!


鳴らね〜〜〜〜〜。


頭を抱えて絶望感に苛まれていたら、ふっと予備のホーンの事を
思い出し引っ張り出してみたら、なんと救世主が居ました。


おニューのリレーです。


今迄使用していたのは4極リレーで、おニューは5極。

ダメもとで交換したら、


”ベンッ”


ホッとしました。


配線を整理して終了だったんですが、どうしてもリレーの位置が
タイヤハウスと言う過酷な場所になってしまうので、
仕方なく、防水と外れ防止でテープ巻きにしました。

めでたし、めでたし。


余談ですが、今回の”スーパートーンホーン”は12Vはすでに
廃番になっており、これが壊れたら違う型に交換です。


今はファンファーレホーンが主流らしく、あまりこの手のタイプは
お目にかかれないんですが、ファンファーレは気の抜けた音と、
ヤンキー崩れの阿呆どもがこぞってつけているので大っ嫌いです。

きりっとした、あの音がいいね〜

”ファ〜”より”ベンッ!”ですよ。